もろもろ更新作業中

かなり前から準備はしていたのですが、やっとで作業開始です。
作業予定
1.ローターの交換
 数年前にオークションで買った20年以上前の新品保管品、Yaesu G-2700SDX。
2.ローターケーブル、STACK MATCHケーブル交換
 購入済み。
3.同軸ケーブル交換
 これまでは10D 2本でアンテナ切り替え器を使ってやっていましたがVU用にもう1本欲しいので、 
 8D 1本 8DFB 2本を購入済み。

9月10日(土)
 現用ケーブルのタワー部分を撤去しました。11日のローター交換の準備としてボルトが緩むことを確認しました。

9月11日(日)
 朝7時頃から、ローター交換作業開始しました。15年ほど使用してきCDのRC5Aを取り外すために車用のジャッキを持ち上げました。まずは、マストを数センチ上げないとロータは抜けません。15年前は60mmのマストをトップで持ち上げてベアリングのボルトを締めて交換しました。今回も同様な作業を実施したのでですが、加齢で力が無くなり、必死で3回ほど持ち上げてやっとでローターを取り外し、交換しました。G-2700SDXは大きく、ローター台いっぱいで、下のタワーに接触するのではと思うくらいです。約2時間強で作業終了しました。
 某氏によると、1人で60mmマストは無理ではないかと指摘がありました。チェーンブロックを使っているとの事です。
 15時過ぎから、ローターのケーブルの準備をしていらた16時過ぎから雷が鳴り始め、慌てて片付けを行いましたので、わずかに濡れただけでした。

9月12日(月)
タワー下からシャックまでは地中配管内をケーブルを通しています。10D 2本、ローターケーブル、STACK MATCHケーブルを抜き取りました。

9月15日(木)
まだ残っている夏休みを取得しました。朝6時半頃から新しいローター、STACK MATCHのケーブル、8D 1本、8D-FB 2本の取り付けを行いました。ローターのケーブル取り付けに手間取り、スタックマッチを取り付けたら10時前になりました。水分補給休憩をして11時過ぎまでで、同軸ケーブルを取り付けました。
昼食後、 2時間位昼寝をして15時から作業を再開開始しました。3本の同軸と 2本のケーブルをテープでまとめていきました。その後はタワー 2段目のケーブルガイドに固定してタワー1段目にケーブルを固定していくと18時過ぎになり終了しました。

9月16日(金)
仕事から帰り、タワー下からシャックまでケーブルを敷設しました。

9月17日(土)
タワーフルアップ、フルダウンを行いケーブル配線に問題ない事を確認しました。その後タワー下部分でのケーブル固定、余長の処理を行いました。
速度の遅い台風第14号が福岡県付近を通過する可能性が高い事から、同軸ケーブルが大きく揺れないようにタワー途中で固定しました。

WW RTTYまでにANTを上げられるかな~?

1件のコメントがあります

コメントを残す