下の2ELEをALL JAコンテスト用に北東向きに変更しました。クランクダウン、アップ時は同軸のとエレメンとの間隔があまりないので、風があるときは注意が必要です。
この時期、九州からはJA8、7は比較的オープンしやすいのですが、局数は少なくいうえに午前中は南東方向からのスキャッタに向ける事が多く、ビームがサイド方向となり国内のオープンに気づくのが遅れるが良くあります。
オープンしてそうな時は、STACK MATCHで給電ANTを色々切り替えてみます。昨年は不参加。
一昨年の結果は
1 JA5FBZ 275 × 48 = 13,200
2 JH6WHN 261 × 44 = 11,484
とマルチの差が大きので、RBNもN1MMに取り込んで、短時間のオープンを有効にマルチ増を狙いたいところです。
国内コンディションにもよりますが、まずはこの時の自己記録更新目標に!
高気圧の後面で、国内のオープンはそれなりありそうな雰囲気ですが・・・?